内容をスキップ
住所:〒710-0803
岡山県倉敷市中島2642番地4
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
FAX:086-436-7820
MAIL:contact@nextlife-kurashiki.jp
086-436-7810
トピックス TOPICS
サムネイル
不動産売却

土地売却前に知っておくべき地中埋設物は?調査方法や撤去方法もご紹介

土地の売却を考えている方のなかには、自分の土地に地中埋設物があるのか気になっている方もいるかもしれません。
地中埋設物が土地売却後に発覚すると、トラブルが起こる原因になってしまいます。
ここでは地中埋設物とはなにか、調査や撤去の方法についてご紹介します。

土地の売却前に知っておきたい地中埋設物とは

土地の売却を検討している方のなかには地中埋設物とはどのようなものなのか、どんなタイプがあるのか知らない方も多いでしょう。
地中埋設物とは建設廃材や井戸、浄化槽などの地中に埋まっている廃棄物をいいます。
建設廃材とはコンクリートや鉄骨などです。
地中埋設物があることが土地の売却後に発覚した場合、契約不適合適任となってしまう可能性があります。
井戸や浄化槽はもともと地中に埋まっていますが、そのまま放置すると地盤が歪む原因になります。

土地売却前に地中埋設物の調査をおこなう理由や調査方法について

地中埋設物の調査をおこなう理由は、土地の売却後に地中埋設物があるとわかったときのトラブルを回避するためです。
調査方法の種類には地歴調査や地中レーダー探査、ボーリング調査があります。
このなかでも地歴調査はとくに手軽な調査で、古い地図などを使って過去にどんな建物が建っていたかを調査するのです。
たとえば、ガソリンスタンドが昔立っていた場合、何らかの建築物が埋まっている可能性が高いため詳しく調査する必要があります。
地中レーダー探査とは、アンテナを使い電磁波を出して地中埋設物や空洞の有無を探し出すことです。
地下に空洞があると土地が歪んでしまう可能性が高くなるため詳しく調査する必要があります。
ボーリング調査は穴を掘って地中埋設物の状況なども調べるものです。
調査費用は1か所30万円程度になるため、何か所もすると高額になります。

土地売却前の地中埋設物の撤去方法や撤去しなくても問題ないものについて

地中埋没物は、重機を使って撤去します。
建設廃材の場合、処分も含めて費用は20〜30万ほどです。
売却したい土地が、コンクリート造の建築物やビルの跡地の場合、基礎杭が見つかることがあります。
基礎杭は地中深くに埋めるため、取り除くには専門の重機を用意しなければならず、費用も100万円以上かかります。
そのため地表から深さ1.5mの所で杭をカットし、残りはそのまま残しておくのが一般的です。
ただし買主には必ず「基礎杭が残っている」ことを説明しましょう。
水道管は生活するうえで必要不可欠な設備のため撤去する必要はありません。

まとめ

地中埋設物はどのようなものかを理解し、土地売却の際に事前調査をしておけば売却後のトラブルを回避できます。
調査方法も3つあるため使い分けることをおすすめします。
基本的に埋設物は撤去する必要がありますが水道管に関しては生活に必要なため撤去する必要はありません。

ネクストライフでは、岡山県倉敷市を中心に不動産情報をご紹介しております。

不動産の相続や住宅に関するご相談も承っておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら >

弊社のホームページはこちら >

掲載されていない新着不動産や特別な非公開物件あります!

まだ掲載されていない新しい不動産や非公開の特別な物件もご用意していますので、気になる方はぜひお問い合わせください。
お客様の叶えたいことやご要望に合わせて物件を探し、「後悔」のない理想の住まいをご提案いたします。

お問い合わせ Page Top